Search
  1. b※非推奨〔太字〕
  2. basefont※非推奨〔基準フォントサイズ〕
  3. big※非推奨〔文字を大きく〕
  4. font※非推奨〔フォントのサイズ・色・種類の指定〕
  5. hr〔水平線〕
  6. i※非推奨〔イタリック体〕
  7. s※非推奨〔取消線〕
  8. small※非推奨〔文字を小さく〕
  9. strike※非推奨〔取消線〕
  10. sub〔下付文字〕
  11. sup〔上付文字〕
  12. tt※CSS推奨〔等幅フォント〕
  13. u※非推奨〔下線〕

b※非推奨
太字

2008/3/26

構文

<b> ~ </b>

説明

b要素は、テキストを太字で表示するインライン要素です。

b要素は、XHTML 1.0 Strict および XHTML 1.1 で廃止されました。
装飾目的でテキストを太字にする場合は、CSS(font-weightプロパティ)で代替しましょう。

<style type="text/css">
	.b { font-weight:bold; } /* フォントを太字にする */
</style>

<span class="b">太字Bold</span>

属性

固有の属性はありません。

b要素の属性
属性="値"説明サポート状況必須・任意代替
XHTML 1.0XHTML 1.1
一般属性-TF-任意style属性はCSSで代替。

サンプル

<b>太字Bold</b>
太字Bold

basefont※非推奨
基準フォントサイズ

2008/3/26

構文

<basefont size=”数値” />

説明

basefont要素は、基準フォントサイズを表す要素です。
空要素のため<basefont />のように記述します。

basefont要素は、XHTML 1.0 Strict および XHTML 1.1 で廃止されました。 そのためbasefont要素は、CSSで代替しましょう。

<style type="text/css">
    body {
        color:#000; /* 文字色 */
        font-size:81%; /* フォントサイズ */
        font-family:verdana,sans-seif; /* フォントの種類 */
    }
</style>

属性

size属性は、必須属性です。

basefont要素の属性
属性="値"説明サポート状況必須・任意代替
XHTML 1.0XHTML 1.1
id="%ID"ユニークな識別子を指定。STFS任意 
size="%CDATA"フォントのサイズを指定。TF-必須非推奨(font-sizeプロパティで代替)
color="Color"文字の色を指定。TF-任意非推奨(colorプロパティで代替)
face="%CDATA"フォントの名前を指定。複数指定する場合は、カンマ区切りで指定。TF-任意非推奨(font-familyプロパティで代替)

サンプル

<basefont size="2" color="#000" fase="verdana,sans-serif" />

big※非推奨
文字を大きく

2008/3/26

構文

<big> ~ </big>

説明

big要素は、テキストを一回り大きく表示するインライン要素です。

big要素は、XHTML 1.0 Strict および XHTML 1.1 で廃止されました。
装飾目的でテキストを大きくする場合は、CSS(font-sizeプロパティ)で代替しましょう。

<style type="text/css">
    .big { font-size:larger; } /* フォントを大きくする */
</style>

テキスト<span class="big">テキスト</span>テキスト

属性

固有の属性はありません。

big要素の属性
属性="値"説明サポート状況必須・任意代替
XHTML 1.0XHTML 1.1
一般属性-TF-任意style属性はCSSで代替。

サンプル

テキスト<big>テキスト</big>テキスト
テキストテキストテキスト

font※非推奨
フォントのサイズ・色・種類の指定

2008/3/26

構文

<font> ~ </font>

説明

font要素は、フォントのサイズ・色・種類を指定するためのインライン要素です。

属性

font要素の属性
属性="値"説明サポート状況必須・任意代替
XHTML 1.0XHTML 1.1
コア属性 TF-任意style属性はCSSで代替。
i18n TF-任意 
size="%CDATA"フォントのサイズを指定。TF-任意非推奨(font-sizeプロパティで代替)
color="Color"文字の色を指定。TF-任意非推奨(colorプロパティで代替)
face="%CDATA"フォントの名前を指定。複数指定する場合は、カンマ区切りで指定。TF-任意非推奨(font-familyプロパティで代替)

font要素は、XHTML 1.0 Strict および XHTML 1.1 で廃止されました。
そのためfont要素は、CSSで代替しましょう。

<style type="text/css">
    span.pubdate {
        color:#666; /* 文字色 */
        font-size:81%; /* フォントサイズ */
        font-family:monospace; /* フォントの種類 */
    }
</style>

<p><span class="pubdate">2008-01-30</span></p>

サンプル

<p><font size="-3" color="#666" face="monospace">2008-01-30</font></p>

2008-01-30

hr
水平線

2008/3/26

構文

<hr />

説明

hr要素は、ブロック要素の区切りを意味する水平線を表すブロック要素です。 hr要素は、空要素のため<hr />のように記述します。

属性

hr要素の属性
属性="値"説明サポート状況必須・任意代替
XHTML 1.0XHTML 1.1
一般属性-TF-任意style属性はCSSで代替。
align="left | center | right"水平線の左右方向の整列位置を指定。左揃えの場合は"left"、左右中央揃えの場合は"center"、右揃えの場合は"right"を指定。TF-任意CSS(marginプロパティ)で代替。
noshade="noshade"水平線に影をなくす。TF-任意CSS(borderプロパティ)で代替。
size="%Pixels"水平線の太さを指定。TF-任意CSS(borderプロパティ)で代替。
width="%Length"水平線の幅を指定。TF-任意CSS(widthプロパティ)で代替。

hr要素の固有属性(align属性、noshade属性、size属性、width属性)は、XHTML 1.0 Strict および XHTML 1.1 で廃止されました。 これらの固有属性は、CSSで代替しましょう。

<style type="text/css">
    hr.cls_hr {
        margin:1em auto; padding:0;
        border:1px solid #ff6699;
        width:80%;
    }
</style>

<p>ブロック要素</p>
<hr class="cls_hr" />
<p>ブロック要素</p>

ブロック要素


ブロック要素

サンプル

<p>ブロック要素</p>
<hr />
<p>ブロック要素</p>

ブロック要素


ブロック要素

i※非推奨
イタリック体

2008/3/26

構文

<i> ~ </i>

説明

i要素は、テキストをイタリック体(斜体)で表示するインライン要素です。 ただし、日本語のテキストを斜体にすると読みづらくなるため日本語には使用しないようにしましょう。

i要素は、XHTML 1.0 Strict および XHTML 1.1 で廃止されました。
装飾目的でテキストをイタリック体(斜体)にする場合は、CSS(font-styleプロパティ)で代替しましょう。

<style type="text/css">
    .i { font-style:italic; } /* フォントをイタリック体にする */
</style>

<span class="i">イタリック体Italic</span>

属性

固有の属性はありません。

i要素の属性
属性="値"説明サポート状況必須・任意代替
XHTML 1.0XHTML 1.1
一般属性-TF-任意style属性はCSSで代替。

サンプル

<i>イタリック体Italic</i>
イタリック体Italic

s※非推奨
取消線

2008/3/26

構文

<s> ~ </s>

説明

s要素は、削除されたテキストであることを表すインライン要素で、テキストに打ち消し線がひかれます。 strike要素と同じです。

s要素は、XHTML 1.0 Strict および XHTML 1.1 で廃止されました。
そのためdel要素(削除文)で代替しましょう。

<p>
    P-Newsは毎週水曜日<del>18:30~19:00</del><ins>20:00~20:30</ins>に放送しています。
</p>

また装飾目的でテキストに打ち消し線をひきたい場合は、CSS(text-decorationプロパティ)を使用してください。

属性

固有の属性はありません。

s要素の属性
属性="値"説明サポート状況必須・任意代替
XHTML 1.0XHTML 1.1
一般属性-TF-任意style属性はCSSで代替。

サンプル

<p>
	P-Newsは毎週水曜日<s>18:30~19:00</s>20:00~20:30に放送しています。
</p>

P-Newsは毎週水曜日18:30~19:0020:00~20:30に放送しています。

small※非推奨
文字を小さく

2008/3/26

構文

<small> ~ </small>

説明

small要素は、テキストを一回り小さく表示するインライン要素です。

small要素は、XHTML 1.0 Strict および XHTML 1.1 で廃止されました。
装飾目的でテキストを小さくする場合は、CSS(font-sizeプロパティ)で代替しましょう。

<style type="text/css">
    .small { font-size:smaller; } /* テキストを小さくする */
</style>

テキスト<span class="small">テキスト</span>テキスト

属性

固有の属性はありません。

small要素の属性
属性="値"説明サポート状況必須・任意代替
XHTML 1.0XHTML 1.1
一般属性-TF-任意style属性はCSSで代替。

サンプル

テキスト<small>テキスト</small>テキスト
テキストテキストテキスト

strike※非推奨
取消線

2008/3/26

構文

<s> ~ </s>

説明

strike要素は、削除されたテキストであることを表すインライン要素で、テキストに打ち消し線がひかれます。 s要素と同じです。

strike要素は、XHTML 1.0 Strict および XHTML 1.1 で廃止されました。
そのためdel要素(削除文)で代替しましょう。

<p>
    P-Newsは毎週水曜日<del>18:30~19:00</del><ins>20:00~20:30</ins>に放送しています。
</p>

P-Newsは毎週水曜日18:30~19:0020:00~20:30に放送しています。

属性

固有の属性はありません。

strike要素の属性
属性="値"説明サポート状況必須・任意代替
XHTML 1.0XHTML 1.1
一般属性-TF-任意style属性はCSSで代替。

サンプル

<p>
	P-Newsは毎週水曜日<strike>18:30~19:00</strike>20:00~20:30に放送しています。
</p>

P-Newsは毎週水曜日18:30~19:0020:00~20:30に放送しています。

sub
下付文字

2008/3/26

構文

<sub> ~ </sub>

説明

sub要素は、テキストを下付き文字で表示するインライン要素です。

属性

固有の属性はありません。

sub要素の属性
属性="値"説明サポート状況必須・任意代替
XHTML 1.0XHTML 1.1
一般属性-TF-任意style属性はCSSで代替。

サンプル

水の元素記号は、「H<sub>2</sub>O」です。
水の元素記号は、「H2O」です。

sup
上付文字

2008/3/26

構文

<sup> ~ </sup>

説明

sup要素は、テキストを上付き文字で表示するインライン要素です。

属性

固有の属性はありません。

sup要素の属性
属性="値"説明サポート状況必須・任意代替
XHTML 1.0XHTML 1.1
一般属性-TF-任意style属性はCSSで代替。

サンプル

二酸化炭素の元素記号は、「CO<sup>2</sup>」です。<br>
2<sup>2</sup> = 4
二酸化炭素の元素記号は、「CO2」です。
22 = 4

tt※CSS推奨
等幅フォント

2008/3/26

構文

<tt> ~ </tt>

説明

tt要素は、テキストを等幅フォントで表示するインライン要素です。

XHTMLでは文書構造と視覚表現を分離するため、装飾目的でテキストを等幅フォントにする場合は、CSS(font-familyプロパティ)で代替しましょう。

<style type="text/css">
    .tt { font-family:monospace; } /* フォントを等幅フォントにする */
</style>

<span class="tt">とってもすっぱい It's Very Sour.</span>

属性

固有の属性はありません。

tt要素の属性
属性="値"説明サポート状況必須・任意代替
XHTML 1.0XHTML 1.1
一般属性-TF-任意style属性はCSSで代替。

サンプル

<tt>とってもすっぱい It's Very Sour.</tt>
とってもすっぱい It's Very Sour.

u※非推奨
下線

2008/3/26

構文

<u> ~ </u>

説明

u要素は、テキストに下線をひくためのインライン要素です。

u要素は、XHTML 1.0 Strict および XHTML 1.1 で廃止されました。 装飾目的でテキストに下線をひく場合は、CSS(text-decorationプロパティ)で代替しましょう。

<style type="text/css">
    .u { text-decoration:underline; } /* テキストに下線をひく */
</style>

<span class="u">下線Underline</span>

属性

u要素の属性
属性="値"説明サポート状況必須・任意代替
XHTML 1.0XHTML 1.1
一般属性-TF-任意style属性はCSSで代替。

サンプル

<u>下線Underline</u>
下線Underline

関連コンテンツ

Q. このサイトの情報はお役に立ちましたでしょうか?

投票する 投票結果を見る

管理人に【web拍手】を送るweb拍手(1行メッセージも送れます♪)

pagetop

polarized women