ブラウザ注目の次世代ブラウザ
- Lunascape(ルナスケープ)
- Sleipnir(スレープニール)
- Firefox(ファイヤーフォックス)
- jigブラウザ〔携帯電話専用フルブラウザ〕
Lunascape(ルナスケープ)
2007/9/10

カスタマイズ性抜群の上級者向けタブブラウザ「Lunascape」

【公式サイト】 Lunascape
【対応OS】 Windows 98SE/Me/2000/XP
【必須環境】 Internet Explorer 5.5+
動作の重いFirefoxや拡張性のないInternet Explorerから乗り換えるなら・・・
高機能なのに動作が軽く、拡張性に富んだタブブラウザ「Lunascape」がオススメ!
同時に複数のタブを開いても、Lunascapeは驚くほど動作が軽いです。 IE7みたいにフリーズしたりしません(笑) 拡張機能を増やしても、Firefoxみたいにやたらにメモリを食いません(笑)
IE互換ブラウザなので、IEからブラウザ乗り換えがスムーズ。 IEのツールバープラグイン対応で、もちろんIEのお気に入りも簡単にサイドバーに組み込めます。 またIEのサイドバープラグインを複数同時に利用できます。
IE以外にも、Firefox、Netscapeの一部のプラグインにも対応しているので、 今まで使っていたプラグインごと乗り換えることも可能です。
またFirefox同様、ダブルエンジン搭載で、IE⇔Geckoがワンクリック切替! しかもエンジンを切替えてもIEツールバーやマウスチェンジャなどの機能はそのまま利用できるのがすごいところ。
Lunascapeでは、「様々な用途に最適なブラウザ」が提供されています!
- Lunascape 正式版 (インストーラー版)
- Lunascape Lite (低スペックマシンでもOKの超軽量タイプ)
- Luascape Pocket (USBメモリなど外部メモリに入れられる携帯タイプ)
- その他、特定の機能を強化したユニークなブラウザあり
⇒ すべて公式サイトより無料でダウンロードできます。
Sleipnir(スレープニール)
2007/9/10
上級者向け高機能タブブラウザ Sleipnir(スレープニール)

【公式サイト】 Sleipnir
【対応OS】 Windows 98/98SE/Me/2000/XP
【推奨OS】 Windows XP SP2以上
IE互換ブラウザなので、IEの操作に慣れている方でIEに愛想の尽きた方(笑)の乗り換えにおすすめ。 IEでは実装されていないお気に入りの自動ソート、RSSリーダー搭載などなど、IEとは比べものにならないほど使い勝手抜群です!
ブラウザ切替(IE⇔Gecko)の他、プラグイン・スキン・スクリプト・jigブラウザといった拡張機能が充実。 プラグインを組み込んでも、動作は軽いまま。ブラウザの外観もスキン導入で完全に変更できます。 また、jigブラウザ (携帯フルブラウザ)とお気に入りの共有ができるなど、 とにかくカスタマイズの幅が広いです。
簡単にセキュリティを変更できるクイックセキュリティ機能があるので、IEエンジンを使っていてもセキュアにインターネットを楽しめます。
Slepnirは「2タイプのブラウザ」が提供されています。
- Sleipnir Version 2.47 正式版(インストーラー版、アーカイブ版)
- Portable Sleipnir (USBメモリなど外部メモリに入れて持ち運べるタイプ)
⇒ すべて、公式サイトから無料でダウンロードできます。
Firefox(ファイヤーフォックス)
2007/9/10
Firefox(ファイヤーフォックス)

【公式サイト】 Firefox
【対応OS】 Windows 98/98SE/Me/NT4.0/2000/XP
Mac OS X v10.2.x 以降
【推奨OS】 Windows XP
ブラウザのデザイン(テーマ)や、ブラウザに組み込むプラグイン・拡張機能・検索エンジンを自分好みにカスタマイズできます! しかも“Gecko”エンジン搭載なのでIEのセキュリティホールの影響も受けない、安全性の高いブラウザです。
お洒落なブラウザにしたい、ブラウザの使い勝手を自分好みにあれこれいじりたい、安全なインターネットを楽しみたい、 そんな方に最適のブラウザです。 IEのお気に入りもインポートでき、安全性も高いので、IEから乗り換えにもおすすめです。
おすすめ拡張機能
- 「IE Tab」(エンジン切替)
- 「CSSViewer」(選択した範囲のCSS表示)
- 「NoScript」(JavaScriptの有効/無効をワンタッチ切替)
⇒ 公式サイトから無料でダウンロードできます。
jigブラウザ
携帯電話専用フルブラウザ
2007/9/10
PCをケータイするという発想。make it possible with jigbrowser
Docomo | FOMA 700i/702i/800i/901i/902iシリーズ コンセプトモデル、mova 505i/506iシリーズ |
---|---|
au | WINシリーズ、5000シリーズEZアプリ(Java)対応機種 |
Vodafone | 3Gシリーズ |
WILLCOME | WX310シリーズ |
「jigブラウザ」は、普段PCで見ているサイトを携帯電話から見られる携帯電話初の『フルブラウザ』です。 携帯サイトでない通常のPCサイトの閲覧、ブログの更新、掲示板への書込みなどが携帯電話からもできるようになります。
パケット定額制対応なので通信料は0円!
プラグイン対応で、RSSやデスクトップ待受など自分だけのアプリも作成できます。
PCと連携した便利な機能も充実! お気に入りをPCで管理したりPCメールの受信ができるので、外出先でもお気に入りやメールをPCと同期がとれ、便利この上なし!
また、タブブラウザ「Slepnir」とお気に入りの共有・相互編集もできます。
▼無料デモを体験したい方はコチラから▼
携帯からPC用サイトが見られる!!無料お試しできます