MySQLのインストール&設定MySQL5動作確認(MySQLコマンドラインクライアント使用)
MySQLコマンドラインクライアントで動作確認[MySQL5]
unknown
MySQL5では、MySQLコマンドラインクライアントが使用できます。
コマンドプロンプトを使うより、ログインが簡単です。 MySQLサービスが開始されている状態であれば、管理者のパスワードを入力するだけでmysqlコマンドモードに入れます。
MySQLコマンドラインクライアントは、以下から起動できます。
[スタート]ー[MySQL]-[MySQL Server 5.0]-[MySQL Command Line Client]
MySQLサービスが停止している状態だとエラーが発生します。
必ずMySQLサービスを開始してから使用しましょう。
mysql>
と表示され mysql コマンドに入ったら、
connect mysql
と入力し、Enterをクリック。
以下のように、データベースの接続情報が表示されれば、正常に動作しています。

入力を途中でキャンセルする場合は\c
と入力し、Enterをクリック。
mysql コマンドを終了させるには、exit
と入力し、Enterをクリック。
⇒ コマンド プロンプトの使い方の詳細は、mysql コマンドの使い方にあります。